忍者ブログ
たまらないね人生は・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キヤノンは26日、2010年12月期の連結純利益(米国会計基準)が前期比82%増の 2400億円となる見通しだと発表した。従来予想を400億円上回る。レーザービーム プリンターの需要回復やデジタル一眼カメラの販売好調を追い風に、全主要事業で 増収増益を見込むため。デジタルカメラの年間販売台数は7%増の2590万台、 そのうち一眼レフは 11%増の490万台にそれぞれ上方修正する。 売上高は17%増の3兆7500億円と従来予想を3000億円上回る。想定為替レートは 1ドル=90円と従来予想を維持する一方、1ユーロ=125円と5円円高に修正するが、 販売数量増などで為替による影響を吸収する。営業利益は66%増の3600億円と 従来予想を300億円上回る。売り上げ増に加え、コスト削減が寄与する。 同日発表した2010年1〜3月期の連結純利益(米国会計基準)は、前年同期比3.2倍の 568億円だった。レーザービームプリンターやデジタル一眼カメラの販売が好調だった ほか、出張費など経費削減で固定費を圧縮したことなどが寄与した。 売上高は10%増の7555億円、営業利益は4.3倍の868億円だった。在庫調整が一巡した レーザープリンターの出荷が大幅に増加。利益率の高いデジタル一眼カメラの販売も アジアを中心に好調で、特に旺盛な需要が続く中国では販売単価が高い中上位機種が 伸びた。売上高営業利益率は6四半期ぶりに10%を超えた。激しい価格競争が続く コンパクトカメラも新製品を中心に堅調だった。 ◎キヤノン(7751)のリリース ◎ソース
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/19)
(09/15)
(09/13)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/24)
(08/23)
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
(08/09)
(08/08)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/11)
P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]