たまらないね人生は・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんはデパートに行きますか? 私は食料品売り場は行くけど、なかんずく紳士服売り場がどうも苦手。 ブランド品がワンサカ並んでいて、店員さんがかしこまって近づいてくる時点で、 「身の丈以上の物を買え」というプレッシャーを勝手に感じ、 自分が来るべき場所じゃないという気がしてしまう(※個人の感想です)。 そんな私にとって、フジテレビ系(関西テレビ制作)ドラマ「リアル・クローズ」(火曜後10・0)は 重いテーマ性を帯びている。デパートの婦人服部長(黒木瞳)のせりふ 「つまらない服を着ていると、つまらない人生になる」の是非だ。 そんな上司の下、香里奈(25)演じる店員が戸惑いながらも奮闘する。 香里奈は昨年「だいすき!!」(TBS系)で連ドラ初主演を果たし、 軽度の知的障害者をいきいきと演じたのが印象的だった。 最近では「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(同)で、コミカルな作品に見事ハマり込んでいた。 個別インタビューの際、「もともとの肩書であるモデルとの両立は大変か」と尋ねたところ、こんな答えが。 「私は女優とモデルの両方やっていないと駄目。モデルだけだと、もっと表現したくなる。 女優だけだと精神的にいっぱいいっぱいになる」 二足のわらじで自身を磨く香里奈のひたむきさを感じる。 個人的には、香里奈がドラマでここぞというときに見せる、カラッとした満面の笑みが、かわいらしくて大好きだ。 さて、私にとっての“リアル・クローズ”は、ユニクロのジャケットにキャンドゥのネクタイ、 TSOC(東京靴流通センター)の広告の品のタウンカジュアル。 あとパンツやスラックスは、下北沢のゼンモールとかで調達している。 要は、着ている本人がどう思うかでは。「リアル・クローズ」を見て、改めてわが道を行く決意をしつつある。
http://deai-town.com/tokyo/
http://deai-town.com/tokyo/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/19)
(09/15)
(09/13)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/24)
(08/23)
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
(08/09)
(08/08)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/11)
P R