忍者ブログ
たまらないね人生は・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、彼氏への気持ちが不安定だと相談させていただきました。皆さんに素晴らしい回答をいただいて少し落ち着いていたのですが、大変なことになりました。元々男性恐怖な所がある私を直そうと、彼氏は自分の友達を交えて積極的に遊ぼうとしてくれていました。そのお陰で男性恐怖が少しずつ直ってきたと同時に、その男友達を男性として意識してしまう自分に気づきました。その罪悪感や切なさがとてつもなく、気持ちが不安定になって毎日泣いていました。そしてその様子に気づいた彼氏に黙っている事ができなくなり、全て話してしまいました。自分の友達を男性として意識したのだから当然振られる覚悟でした。でも彼氏は怒ることなく、男の人に免疫がないのに自分が会わせ過ぎたのもあると反省していました。私としてはその男友達とはもう会わないようにしたいと言い、その友達にも全部話して嫌われようと思いました。(100%ドン引きされると思います)でも彼氏はその男友達に話せば軽蔑するだろうから、せっかく築いた仲が終わるのは嫌だ。その友達を交えて遊ぶのが好きだし、あいつは友達も他にいなくてこんなに楽しい関係ができたのも珍しいような奴だから遊んでいきたい気持ちもあるし、変わらず仲良くしていけば良いと言いました。向こうに気持ちがないのは確かなのと、自分は彼氏だという余裕があるからなのかなと思ったのですが、この状況でこの意見という事にかなり驚きました。こんな風になってしまって、今頭が混乱しています。私自身彼氏に話したことで、その友達への意識が完全に消えたわけでもありません。それを伝えても自信があると言って彼氏は別れもしないし関係も崩さないと言っています。でも中途半端な気持ちで付き合っていく不安と、その友達への気持ちはこれからも会う中でどう処理すればいいのか混乱しています。どうしたらいいのでしょうか・・・本当に最低な質問ですが、どうすればいいのか分からずご意見をお聞きしたいです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/19)
(09/15)
(09/13)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/24)
(08/23)
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
(08/09)
(08/08)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/11)
P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]