忍者ブログ
たまらないね人生は・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今オフはやけに「コネ」入団、移籍が目につくなぁ プロ野球も一般企業と同じか ●かつての上司、親会社のおエライさん…  球界で生き残るのは実力だけではなさそうだ。ロッテは20日、入団テストを 行った独立リーグの福岡レッドワーブラーズの山田秋親(31=元ソフトバンク)と 今季ソフトバンクを戦力外となった的場直樹(32)を獲得した。  山田は00年ドラフトの逆指名投手。的場は99年ドラフト3位でダイエー(現ソフトバンク) に入団した捕手だ。8年間、福岡でともに戦ってきた者同士が今度はロッテで復活する。  山田は登録名を「秋親」に変更。「ソフトバンクでは苦しんだので、新たな一歩という 意味合いを込めた。このチャンスをものにしたい」と再起を誓ったが、この2人の 入団にはこんなカラクリがある。  山田、的場が入団した当時のダイエーのスカウトだったのが、現在ロッテの副代表を務める 石川晃氏だ。その時の球団代表はロッテの瀬戸山球団代表兼社長。古巣をクビになった 2人の選手に再びチャンスを与えたのは、そんなコネクションがあったからだ。  ロッテの“コネ入団”はこれだけではない。昨オフ、メジャーから戻ってきた井口も、 96年ドラフトでダイエーに逆指名入団した選手。その当時の担当スカウトと球団社長も 前出の2人だった。  尾花監督を迎えた横浜にもその手の話があった。06年、佐々木非常勤取締役が 球団社長に就任。佐々木社長はそれ以前、日産自動車野球部部長を務めていたため、 「日産のエースだった高崎を06年ドラフトの希望枠で取った。わざわざ希望枠で 取るほどの選手じゃないというのが他球団の評価だった」(マスコミ関係者)といわれていた。  横浜は新たなコーチ人事にもコネクションが見え隠れする。今オフに入閣した 岡本一軍投手コーチと山下二軍バッテリーコーチはともに大分の柳ケ浦高OB。 さらに、今季ストッパーとして18セーブを挙げた山口も同校出身だ。  なぜ柳ケ浦なのか。 (2以降へ) 2009年11月21日発行の日刊ゲンダイより

石川で出会える出会い系
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/19)
(09/15)
(09/13)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/24)
(08/23)
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
(08/09)
(08/08)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/11)
P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]