たまらないね人生は・・・
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俳優の京本政樹(51)が23日、東京・台場のお台場シネマメディアージュで、 映画「流線の彼方」の公開記念スペシャルショーを行った。 「流線の…」は、1960年代に日本で初めての本格的スポーツカーとして開発された 「トヨタ2000GT」のドキュメンタリー映画。 わずか337台しか生産されず、“幻の名車”とも言われるクルマがどのような経緯で開発されたか、 また、ボンドカーとして映画「007は二度死ぬ」に登場することになった際の逸話などが、 当時、携わった人たちによって語られている。 その公開初日となったこの日、トヨタ2000GTのオーナーでもある京本がゲストに招かれ、 同車で数々のレースに出場したレーシングドライバーの見崎清志さん、 雑誌「ノスタルジックヒーロー別冊」編集長の辻好樹さんと同車の魅力や作品の見どころなどを語った。 「流線のデザインがかっこよく、リアの部分がセクシー。ちょっとないデザインですね」と、 トヨタ2000GT登場時の衝撃を振り返り、 「日本が海外に向けて勝ってやろうという時代の頑張った人たちの記録です。 見崎さんをはじめ、当時、開発やテスト走行に携わった方々の記録が集約されています。 デビューしてお金がない時代からスポーツカーを売っては買ってを繰り返していました。 男なら一度はスポーツカーを買わないと…」と京本は熱く語った。 映画は2月4日まで同所で公開。なお、DVDが2月10日にキングレコードから発売される。 ソース:スポニチ Sponichi Annex エンタニュース | ズームイン!!SUPER 画像:トヨタ2000GTについて熱く語る京本政樹 映画「流線の彼方」オフィシャルサイト◇ 映画「流線の彼方」予告篇◇
東京de出会い
東京de出会い
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/19)
(09/15)
(09/13)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/24)
(08/23)
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
(08/09)
(08/08)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/11)
P R