忍者ブログ
たまらないね人生は・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

囲碁の3大タイトルの1つ、名人戦七番勝負の第5局が静岡県で 行われ、20歳の挑戦者、井山裕太八段が張栩名人を破り、最年少の 新名人が誕生しました。  第34期囲碁名人戦七番勝負は、挑戦者の井山さんが張さんに3勝 1敗とリードして、14日から第5局が静岡県熱海市の旅館で行われま した。対局は井山さんが優勢に進め、15日午後4時48分に、井山さん が176手で中押し勝ちをおさめて4勝目をあげ、最年少で名人の タイトル獲得を決めました。井山さんは平成元年生まれの20歳、 12歳でプロになり、その後、16歳でトーナンメント戦で優勝するなど、 早くから注目されていました。名人戦には、去年、10代の挑戦者として 初めて登場し、張さんに挑みましたが、3勝3敗で迎えた最終局で破れ ました。  ことしは、挑戦者を決める予選リーグで、トップ棋士8人を相手に全勝 と圧倒的な強さをみせて挑戦者となり、名人など5つのタイトルを持って いる五冠の張さんを破り、去年の雪辱を果たしました。名人のこれまで の最年少記録は、昭和40年に、当時、八段だった林海峯さんの23歳 4か月で、20歳4か月の井山さんが44年ぶりに記録を更新しました。  対局後、井山さんは、最年少で名人を獲得したことについて「去年 負けた悔しさを持って1年間頑張ってきたので、素直にうれしいです。 張さんとすばらしい舞台で対局できたことは勉強になりました」と話して いました。一方、破れた張さんは「井山さんは予想を上回る手を打ってく るなど、あらためて強いと感じました。完敗でした」と話していました。 NHKニュース

静岡で出会える出会い系
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/19)
(09/15)
(09/13)
(09/08)
(09/07)
(09/06)
(09/03)
(09/01)
(08/29)
(08/24)
(08/23)
(08/21)
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/12)
(08/09)
(08/08)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
(07/23)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/27)
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
(10/02)
(10/02)
(10/03)
(10/04)
(10/05)
(10/06)
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/09)
(10/11)
P R

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]